It is also possible ( in 5.6.0alpha ) to typehint the ...-operator
function foo (stdclass ... $inbound) {
var_dump($inbound);
}
// ok:
foo( (object)['foo' => 'bar'], (object)['bar' => 'foo'] );
// fails:
foo( 1, 2, 3, 4 );
数値や文字列リテラルと定数を、これまでのバージョンでは静的な値が想定されていた場面 (定数やプロパティの宣言、関数のデフォルト引数など) で、スカラー式として扱えるようになりました。
<?php
const ONE = 1;
const TWO = ONE * 2;
class C {
const THREE = TWO + 1;
const ONE_THIRD = ONE / self::THREE;
const SENTENCE = 'THREE の値は '.self::THREE;
public function f($a = ONE + self::THREE) {
return $a;
}
}
echo (new C)->f()."\n";
echo C::SENTENCE;
?>
上の例の出力は以下となります。
4 THREE の値は 3
配列も、
const
キーワードで定数として定義できるようになりました。
<?php
const ARR = ['a', 'b'];
echo ARR[0];
?>
上の例の出力は以下となります。
a
...
による可変個引数関数
可変個引数の関数
の実装に ...
演算子が使えるようになり、
func_get_args() を使わずに済むようになりました。
<?php
function f($req, $opt = null, ...$params) {
// $params は配列で、残りのすべての引数が含まれます
printf('$req: %d; $opt: %d; パラメータ数: %d'."\n",
$req, $opt, count($params));
}
f(1);
f(1, 2);
f(1, 2, 3);
f(1, 2, 3, 4);
f(1, 2, 3, 4, 5);
?>
上の例の出力は以下となります。
$req: 1; $opt: 0; パラメータ数: 0 $req: 1; $opt: 2; パラメータ数: 0 $req: 1; $opt: 2; パラメータ数: 1 $req: 1; $opt: 2; パラメータ数: 2 $req: 1; $opt: 2; パラメータ数: 3
...
による引数のアンパック
配列 や
Traversable オブジェクトを引数リストにアンパックするために、
関数の呼び出し時に ...
演算子が使えるようになりました。
これは、Ruby などの他の言語では splat 演算子と呼ばれることもあります。
<?php
function add($a, $b, $c) {
return $a + $b + $c;
}
$operators = [2, 3];
echo add(1, ...$operators);
?>
上の例の出力は以下となります。
6
**
右から評価する **
演算子が追加されました。
これは累乗をサポートするものです。さらに、短縮代入演算子
**=
も追加されました。
<?php
printf("2 ** 3 == %d\n", 2 ** 3);
printf("2 ** 3 ** 2 == %d\n", 2 ** 3 ** 2);
$a = 2;
$a **= 3;
printf("a == %d\n", $a);
?>
上の例の出力は以下となります。
2 ** 3 == 8 2 ** 3 ** 2 == 512 a == 8
use function
および use const
The
use
演算子を拡張し、クラスだけではなく関数や定数もインポートできるようになりました。
それぞれ、言語構造
use function
および use const
を用います。
<?php
namespace Name\Space {
const FOO = 42;
function f() { echo __FUNCTION__."\n"; }
}
namespace {
use const Name\Space\FOO;
use function Name\Space\f;
echo FOO."\n";
f();
}
?>
上の例の出力は以下となります。
42 Name\Space\f
PHP は、今や SAPI モジュールとして実装された phpdbg という対話型デバッガーを含みます。 詳細な情報は » phpdbg のドキュメント を参照ください。
エンコーディングに依存する関数 htmlentities() や html_entity_decode() そして htmlspecialchars() におけるデフォルトの文字セットとして、 default_charset を利用するようになりました。 iconv (非推奨) や mbstring でのエンコードが設定されている場合は、 default_charset よりもそちらのほうが優先されます。
この設定のデフォルト値は UTF-8
です。
php://input
が再利用可能に
php://input
が再オープンできるようになり、必要に応じて何度でも読めるようになりました。
その結果として、POST されたデータを読むときに必要となるメモリの量が大幅に削減されました。
2 ギガバイトより大きいサイズのファイルもアップロードできるようになりました。
GMP オブジェクトが、 演算子のオーバーロードやスカラー型へのキャストに対応するようになりました。 GMP を使って、よりわかりやすいコードが書けるようになります。
<?php
$a = gmp_init(42);
$b = gmp_init(17);
if (version_compare(PHP_VERSION, '5.6', '<')) {
echo gmp_intval(gmp_add($a, $b)), PHP_EOL;
echo gmp_intval(gmp_add($a, 17)), PHP_EOL;
echo gmp_intval(gmp_add(42, $b)), PHP_EOL;
} else {
echo $a + $b, PHP_EOL;
echo $a + 17, PHP_EOL;
echo 42 + $b, PHP_EOL;
}
?>
上の例の出力は以下となります。
59 59 59
hash_equals() 関数が追加されました。 この関数は、二つの文字列の比較を一定の時間で行います。 タイミング攻撃を防ぐために、文字列の比較にはこの関数を使うべきです。 たとえば crypt() のパスワードハッシュをチェックしたりするときに使えます (password_hash() や password_verify() が使えない場合を想定。 これらの関数は、タイミング攻撃の影響を受けません)。
<?php
$expected = crypt('12345', '$2a$07$usesomesillystringforsalt$');
$correct = crypt('12345', '$2a$07$usesomesillystringforsalt$');
$incorrect = crypt('1234', '$2a$07$usesomesillystringforsalt$');
var_dump(hash_equals($expected, $correct));
var_dump(hash_equals($expected, $incorrect));
?>
上の例の出力は以下となります。
bool(true) bool(false)
__debugInfo()
マジックメソッド __debugInfo() が追加されました。 var_dump() でオブジェクトの情報を出力する際の、 プロパティやその値の表示方法を変更できます。
<?php
class C {
private $prop;
public function __construct($val) {
$this->prop = $val;
}
public function __debugInfo() {
return [
'propSquared' => $this->prop ** 2,
];
}
}
var_dump(new C(42));
?>
上の例の出力は以下となります。
object(C)#1 (1) { ["propSquared"]=> int(1764) }
ハッシュアルゴリズム gost-crypto
が追加されました。
これは GOST ハッシュ関数を実装したもので、
» RFC 4357, section 11.2
に記載されている CryptoPro S-box テーブルを使っています。
PHP 5.6 では、SSL/TLS のサポートに幅広い改良が加わりました。 ピア検証にデフォルトで対応したり、 証明書のフィンガープリントのマッチングに対応したり、 TLS 再ネゴシエーションアタックの対策をしたり、多数の SSL コンテキストオプションを新たに導入したりしました。 これらによって、暗号化されたストリームに関するよりきめ細やかな制御ができるようになりました。
変更内容の詳細を、 PHP 5.6.x における OpenSSL 関連の変更 にまとめました。
pgsql 拡張モジュールが、
非同期の接続や問い合わせに対応しました。
PostgreSQL データベースとのやりとりで、ノンブロッキング処理ができるようになります。
非同期接続を確立するには、定数
PGSQL_CONNECT_ASYNC
を利用します。そして、新しい関数
pg_connect_poll()、pg_socket()、
pg_consume_input()、pg_flush()
を使って、非同期接続や問い合わせを処理します。
It is also possible ( in 5.6.0alpha ) to typehint the ...-operator
function foo (stdclass ... $inbound) {
var_dump($inbound);
}
// ok:
foo( (object)['foo' => 'bar'], (object)['bar' => 'foo'] );
// fails:
foo( 1, 2, 3, 4 );
Remember, that
($a ** $b) ** $c === $a ** ($b * $c)
Thats why exponent operator** is RIGHT associative.
Note the order of operations in that exponentiation operator, as it was opposite of what my first expectation was:
<?php
// what I had expected,
// evaluating left to right,
// since no parens were used to guide the order of operations
2 ** 3 ** 2 == 64; // (2 ** 3) ** 2 = 8 ** 2 = 64
// the given example,
// which appears to evaluate right to left
2 ** 3 ** 2 == 512; // 2 ** (3 ** 2) = 2 ** 9 = 512
?>
Having 2 ** 3 ** 2 = 512 is actually that is the exact correct behavior for a right-associative operator just as specified in the "**" documentation.
<?php
function array_zip(...$arrays) {
return array_merge(...array_map(NULL, ...$arrays));
}
$a = array(1, 4, 7);
$b = array(2, 5, 8);
$c = array(3, 6, 9);
var_dump(implode(', ', array_zip($a, $b, $c)));
// Output
string(25) "1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8, 9"
You can create a self-documented, named argument workaround in PHP 5.6-7 with ... operator:
<?php
htmlspecialchars($string, ...array_values([
'flags' => ENT_COMPAT | ENT_HTML401,
'encoding' => 'UTF-8',
'double_encode' => false,
]))
?>